水の種類で美味しさが変わる?コーヒーと水の関係性について
意外な盲点?水によって変化するコーヒーの味!
コーヒーの風味などに変化をもたらせる際、温度や挽き具合などを調整するのが基本となりますが
実は水の種類によっても味が変わることについてはご存じでしょうか?
知っている方は意外と少ないのではないかと思います。
今日はそんなコーヒーと水の関係性についてご紹介していきます。
まずは水の種類について知ってみよう!
そもそも水に種類なんてあるの?なんて疑問に思う人が多いことでしょう。
水は大きく分けて「硬水」「軟水」の2つがあります。
さらにWHOの基準でさらに細かく分類すると以下のようになります
軟水 | 硬度60mg/未満 |
中程度の軟水 | 硬度60mg/以上120mg/未満 |
硬水 | 硬度120mg/以上180mg/未満 |
非常に高い硬水 | 硬度180mg/以上 |
では、硬水・軟水によってコーヒーにどのような味の変化が出るのでしょうか?
硬水で淹れた場合
硬水で淹れたコーヒーは、マグネシウムとカルシウムが多くなるので
独特で輪郭のある苦味を感じることができます。
苦味を強調させる淹れ方になるのでエスプレッソにお勧めであると言えるでしょう。
ただ、人によっては喉に引っかかるような感じでのど越しの良さをあまり感じられず
若干飲みづらい…と思うかもしれません。
軟水で淹れた場合
軟水で淹れたコーヒーは、マイルドな舌触りが楽しめるところが特徴です。
クセがなくなり、柔らかくてまろやかな仕上がりになります。
また、コーヒー特有のカフェインを多く摂取できるのも軟水ならではの特徴になります。
コーヒーが本来持っている味わいに影響を与えないので
ハンドドリップで淹れる際には、軟水を使うのがオススメです。
非常に高い硬水で淹れた場合
硬度が高ければ高い水ほど、コーヒーの味わいに影響が強く出る上、
見た目がやや濁った液色になることもあります。
また、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル分は、
コーヒーに含まれるカフェインやタンニンの抽出を抑えるとされます。
鉄分がタンニンと結合して、硬い舌触りの印象に。
迷った時はまずは軟水からはじめてみよう!
基本的に、コーヒーに適した水は「軟水~中硬水」あたりがベストとされています。
コーヒーの成分は、ミネラル分と反応しやすい性質を持っているので
「硬水」のようにミネラル分が多い水で淹れると、
味わいが変化し、コーヒーの持つ酸味を感じにくくなってしまいます。
「硬水」が良くない…というわけではありませんが
初心者の方や迷った方などはコーヒー本来の味を引き出せる軟水を選ぶことをお勧めします。
水選びにもこだわりを持つのも楽しみ方の一つです!
豆の挽き方や温度など様々な要因でコーヒーの味わいは変化が出てきます。
水による変化に関してはあまり知られていない事かと思いますので、
ぜひこの機会に水にもこだわりを持ってコーヒーを淹れてみてはいかがでしょうか?
また一風かわったコーヒーの楽しみ方をぜひ体験してみてください!
関連情報
生活雑貨・セレクトショップ | ダンディーク
当店ダンディークは、生活がより楽しく快適になるような便利グッズや、ポータブルコーヒーメーカー、アウトドア、自転車バイク関連、ガジェットなど、マクアケやGREENFUNDINGで支持されたクラウドファンディング商品を中心に、イノベーティブでクリエイティブなものを世界各国から取り寄せて販売しているセレクトショップです。また、当店ではSDGsへの取組みも推進しております。
屋号 | ダンディーク |
---|---|
住所 |
〒020-0015 岩手県盛岡市本町通1-7-1 |
営業時間 |
10:00~15:00 定休日:不定休 |
代表者名 | 山本けんたろう(ヤマモトケンタロウ) |
info@dandyque.com |