素材別!自宅で洗濯できる枕について解説!

自宅で洗濯できる素材の枕はどんな枕なのか?

 

 

私たちにとって枕は寝る時に欠かせない大事なアイテムですね。
快適な睡眠のためにも、清潔な枕を使いたいものです。
枕カバーは毎日洗えるにしても、枕本体はそう毎日洗えるものではありません。
また、定期的に洗濯したいと思っていても、素材によっては自宅で洗えないものもあるので
どうしていいかわからない方も多いのではないでしょうか?
そんな方のために今回は、素材別での枕の洗い方についてご紹介していきます。

 

 

 

洗濯前に枕の素材&中身を確認しよう!

 

基本的にどの素材の枕も枕についてる洗濯表示を最初に確認することから始めましょう。

 

 

ビーズ入り枕

 

 

一部の枕は洗えないものもありますので注意しましょう。
ビーズが細かい場合は、水分をたくさん吸収してしまうので、なかなか乾きません。
なので、細かいビーズの枕は水洗いは不向きとされています。
中身が出せるような枕であれば、別の容器にビーズを移してから洗うようにしましょう!
洗ったあとは、しっかりと水を切り、風通しのいい場所でしっかり乾かすことが大切です。

 

 

パイプ状の枕

 

 

見た目がストローを細かく切ったような筒状のビーズ、パイプ入り枕は
通常のビーズに比べて洗濯に適している枕です。
その理由は、耐久性や通気性に優れているので、繰り返し洗っても劣化しにくいからです。

 

 

 

ポリエステルタイプの棉

 

枕の素材として非常に多く使われているのがこのポリエステルの棉になります。
人工的な繊維でわたのようなフワフワ感を出しているのが特徴です。
基本的に洗えるものが多いですが、洗えなものもありますので洗濯表示をしっかり確認しましょう。

 

 

 

洗えない枕の素材

 

洗えない素材の枕をザっと挙げますと以下のとおりにになります
この素材に関しては洗わないように注意しましょう。

 

 

・羽毛
・そばがら
・ウレタンパフ
・絹タイプのわた

 

水で洗えなくても、モノによっては天日干しの『日光消毒』を行うのも一つの方法になります。
※絹わたやウレタンパフは直射日光を避け、風通しのいい日陰でほすのをお勧めします。

 

 

 

 

洗えることがわかったらいざ洗濯!

 

ここでは洗濯機を使う場合のやり方についてご紹介いたします。

 

 

 

1.枕を入れる前に、洗濯槽に水を張り、洗剤を投入してよく溶かします
2.カバーを外し、洗濯ネットに枕本体を入れてから洗濯機へ
3.コースは優しく洗えるコースを選ぶようにしましょう。
4.脱水後、風通しのいい場所に吊るして自然乾燥

 

 

ビーズやパイプの枕に関して、早く乾かしたいからといって乾燥機をつかうのは厳禁です。
熱に弱いものが多いので溶けてしまう可能性があります。
乾かす際は時間がかかりますが、自然乾燥を心がけましょう。
効率よく乾かすには、ときどき枕を裏返したり横にしたりして、

中のビーズが万遍なく空気に触れるようにするといいでしょう。

 

 

清潔な枕で快適な睡眠を実現させましょう!

 

 

 

いやなニオイや雑菌まみれの枕で寝ることは避けたいですよね。
あなたの快適な睡眠を実現するためにも定期的にお手入れすることが大切です。
枕本体の洗濯はどうしても時間がかかってしまうものなので、お洗濯する際は
天気予報などもチェックして余裕のある時に行うようにしましょう!

関連情報

生活雑貨・セレクトショップ | ダンディーク

生活雑貨・セレクトショップ | ダンディーク

当店ダンディークは、生活がより楽しく快適になるような便利グッズや、ポータブルコーヒーメーカー、アウトドア、自転車バイク関連、ガジェットなど、マクアケやGREENFUNDINGで支持されたクラウドファンディング商品を中心に、イノベーティブでクリエイティブなものを世界各国から取り寄せて販売しているセレクトショップです。また、当店ではSDGsへの取組みも推進しております。

屋号 ダンディーク
住所 〒020-0015
岩手県盛岡市本町通1-7-1
営業時間 10:00~15:00
定休日:不定休
代表者名 山本けんたろう(ヤマモトケンタロウ)
E-mail info@dandyque.com

コメントは受け付けていません。